パワプロアプリのイベント「狙え!タイトルホルダー」の第2弾、本塁打編のコツと結果をまとめています!1日の試合数が絞られており、1打席1打席が非常に大切になってくるので、丁寧にプレイして優勝を目指していきましょう!
[狙え!タイトルホルダー] 第2回 本塁打編のコツと結果まとめ!

最新注目攻略記事
【サクセス攻略記事】
◆『戦国高校』育成理論◆
★[戦国] 忍び固め野手デッキ
★[戦国] キリル×キングアーサー 超高査定デッキ
◆『アスレテース』育成理論◆
★[アスレテ] 秘めたる神良×ユニ恋デッキ826
★[アスレテ] 橘英雄入学♪コラボは強いぞデッキ
◆『十門寺』育成理論◆
□[十門寺] 国見×雨宮ひかりコンビ先発SS9
□[十門寺] 真剣柳生入学♪センス無先発SS7
◆『北斗』育成理論◆
【イベキャラ育成・評価記事】
■[査定] 野手金特査定ランキング
■[査定] 投手金特査定ランキング
★十全一ノ瀬 コントロールタッグランキング1位!
□[真金特] 真・電光石火の査定と取得キャラ
【その他おすすめ記事】
■パワプロ名前遊び集!
□パワプロクイズ王決定戦
□Twitterアカウント
★パワプロ動画@ふぇにばの遊び場
『ふぇにばの遊び場』イベキャラ登場シーン集Ⅰ
お時間ございましたら、ぜひご視聴ください(。・ω・。)
▼チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪

イベキャラ登場シーン集Ⅰです♪
ぜひお立ち寄りください♪
(タップでYoutubeにアクセスできます)
サイト内検索
【準備】選手育成時のコツ

特攻は出来る限り入れる
能力UP、相手投手のやる気DOWN、風の援護、どれもあればホームラン打てる確率がぐんと上がります!特に風の援護があれば、引っ張った際も切れにくくなるので、活用するのが吉です(。・ω・。)
ホームラン打ちやすい金特をつけておく
・広角砲(振り遅れても安心)
・アーチスト(ちょっと芯外してもホームラン)
・ローリング打法(飛距離稼ぎ)
・読心術(相手の投げる球を予測できる)
ハードラックはつけない!
「死球を受けやすくなる」という意味でハードラックをつけた方がいましたが、ハードラックをもたせるとなんと風も逆風に・・・(笑)流石に逆風15Mだと厳しいので、ハードラックはつけないようにしましょう!

【実践】本塁打編プレイ時のコツ
オリジナル変化球を持っているかを確認
オリ変を持っている場合は要チェックです!持っている場合は、デッキを確認します!デッキで予想がつくので、オリ変の種類を推測しましょう。
オリ変が通常大谷、阿畑の場合は要注意です!ストレートにSFFという名前つけたりする読心術殺しの可能性も高いので、1球投げるまで様子見したいところです(。・ω・。)
四死球は無理して振らない
四死球の場合、今回は本塁打1としてカウントされます!無理して振りにいかないように注意して下さい(。・ω・。)
歩きスマホはしない(笑)
1打席1打席が非常に重要なイベントです!歩きスマホで手元が狂わないよう、集中できる環境でプレイしましょう(。・ω・。)
【結果】狙え!タイトルホルダー2 本塁打編
1日目:29打席29本塁打

パワプロ攻略記事
パワプロ各種イベントまとめ!
- [人気投票] 第3回人気投票予想・結果まとめ
- [祝3周年] イベント予想と結果まとめ!
- [2017年 年末年始] イベント予想と結果まとめ!
- [パワチャン] 2017年イベント・結果まとめ!
- [タイトルホルダー2] 本塁打編のコツと結果まとめ!
- [パワプロの日] 2017年のキャンペーン内容と結果!
- [パワプロ王座決定戦1] 高経験点選手育成理論と流し打ち・バントが鍵~
- [パワプロ王座決定戦2] 円卓ハイスコアチャレンジ&バント・的当て・パネルのコツ
- [モシャプロ] 矢部田・諸井・森河・太刀川・神高再現デッキ
- [銭ペナ] 第1回銭ペナの銭稼ぎ方と結果まとめ
- [チャレスタ5] ゴールパフォーマンス集
- [ビンゴチャレンジ4] コンプリートの最短ルートと攻略方法